愛機眺めて……[ペンタックスK-5]


f:id:M32:20220814174224j:image
f:id:M32:20220814174231j:image
f:id:M32:20220814174236j:image
f:id:M32:20220814174241j:image
f:id:M32:20220814174250j:image
f:id:M32:20220814174257j:image
f:id:M32:20220814174304j:image
f:id:M32:20220814174309j:image令和4年8月13日(日曜日)PM6:00前……
部屋にて愛機のペンタックスK-5とペンタックスFA50/2,8マクロを眺めて楽しんでいます😁
もう古い機種の為、メーカー修理対応期間終了品で故障したらメーカーでは受付不能になってます
でもこの機種は頑丈でまだまだバリバリ使えます😅
今まで各メーカーのいろんなカメラを使ってきたんですがペンタックスのK-7,K-5,K-5ll,K-5lls,K-3,K-3llは非常に良いカメラだと思っています
ボディ剛性もしっかりしていて信頼感があり使いやすく飽きの来ないデザインだと思います
K-7以降いろんな改良が進みK-5から先に進化して行ってます
私もK-7でも良かったんですが品数が少なく中古がありませんでした

そしたらたまたまK-5の中古、しかも美品が見つかり購入したんですがね

あえてここではKシリーズと言わせてもらいますがKシリーズのペンタ部分のデザインが大好きです

モデルチェンジの度に少しずつ型が微妙に変化しているのが妙にカッコいいです

進化の度に良くなってる訳ではなく各モデルで個性として変化しています

もちろん中身は進化して良くはなっています

でも劇的に中身が変化したなぁ~と感じたのはK-3からです

外観も似てますがグリップ形状が変わって握りやすくなってたりします

次にシャッター音です

K-7からK-5llsまではシャッター音もかなり似ていて静かでコレはコレで人気があります

K-3からはしゃきしゃき感が出て来ました

こっちもまた人気です

中にはしゃきしゃき感のシャッター音が嫌だというファンもいますがね

それと使ってすぐに分かるのがファインダーが明るく見やすくなってると感じます

これまたK-3以前のファインダーが好きな人もいればK-3以降の方が好きな人もいて様々です

私は各モデルで好きで絞れません

ボタン配置や形状もK-3以降変わってます

だからかファン層もK-3以前と以降に分かれてるみたいです

私は両方好きですけどね

と、進化を考えてましたが今の愛機はK-5

非常に使いやすく綺麗な写真が撮れて大満足です

レンズも色々使って来ましたが今のFA50/2,8マクロはコンパクトで標準レンズとしても使えます

35ミリ換算で75ミリ位にはなりますが(一般的には50ミリが標準)私は50ミリは広角に見えてしまいます

75ミリが一番使いやすいんです

両目開けたままファインダーのぞいたらそのまんまで見えるから……

で、やっぱりマクロだと寄れるからストレスがないんですよね~

開放が明るいレンズもありますが寄れないのが私にはダメなんです

産まれて初めてカメラを購入して、部屋でファインダーのぞいてたら近くの物が見えないんです(ピントが合わない)

単に標準ズームレンズで寄れないレンズだったんです

それが一番最初だったから寄れないレンズは意味ないと感じてしまいました

その時はまだマクロレンズの存在すら知りませんでしたからね……

いまではズームレンズでマクロレンズ並みに寄れるレンズが多くなりいい時代になりましたね

と、話しはそれましたかこのマクロレンズは写りもいいし外観はメタルボディだから安心感もあります

最近最新のレンズは大半がプラスチック製で安っぽいのが残念です

距離計もほとんど無くなってますね

レンズは良いレンズ使っているんですけどね

値段が高過ぎ……

レンズ交換しない私はこのマクロレンズ一本でこれからも楽しみます

また先々気付いた点があったらまた書き込みます